1つ1つ丁寧にウェブサイトの作り方を教えます。

エディターの設定

それでは、導入したテキストエディターの設定を行いましょう。

※当サイトでは、window10のPCを使用しています。ご使用のPCにより、設定及び仕様が異なる点があるかと思いますが、ご了承下さい。

  1. まずはデスクトップに作業用フォルダ「HP」を作ります。(名前は任意です)
  2. 編集モードをHTML向けにするための設定をしましょう。

    TepaEditorを起動し、上部ツールバーから、
    「表示」→「編集モード」→「HTML」
    の順に選択します。
  3. 文字化けが起こらない形式で作成・保存するように、設定を変更しましょう。

    「表示」→「オプション」の順に選択します。 オプション画面に遷移します。
    ① タブを文字コードに切り替え
    ② 初期文字コード・保存文字コードに
    「UTF-8N」を選択
    ③「OK」をclick
    ウェブページを編集する際は、この「UTF-8N」という文字コードを使います。今後、常に「UTF-8N」で作成・保存されるように設定を変更しました。

  1. 前へ
  2. 次へ
inserted by FC2 system